仕事ブログ(呉服)

大島紬「東京江戸一は白かべ」

大島紬「東京江戸一は白かべ」サムネイル
今週末、『本場大島織物組合100年記念」を当店特設会場で行います。 それに先立ち、鹿児島で生産の縞大島を展示しておりますので ご自由にご覧下さい。 開催は、11月23日(土・祝)~25日(月)の3日間当店特設会場です。

お洒落きもの「東京江戸一は白かべ」

お洒落きもの「東京江戸一は白かべ」サムネイル
今回ご紹介するお着物は、パーティーやお食事会・観劇等のちょっとしたお出掛け着に ピッタリな1枚です。 生紬地に、桶絞り蝋纈・刺繍を施したお洒落で優雅な訪問着です。 刺繍の袋帯を合わせて、少し小粋なコーディネートにしてみま…

七五三小物「東京江戸一は白かべ」

七五三小物「東京江戸一は白かべ」サムネイル
11月12日、七五三参りもピークに入ってます。 先日も、足袋を求めに宮参り直前でご来店頂いたお客様が有ったり、 またある日、かのことチンコロをお探しのお客様がご来店されました。 幸い、お探しの色があった為無事に事が済みま…

振袖の前撮り「東京江戸一は白かべ」

振袖の前撮り「東京江戸一は白かべ」サムネイル
昨日、お振袖の前撮りをされたお嬢様がご来店いただきました。 平成25年に長女様用を当店でお買上げ頂き、令和元年次女様が ご成人をお迎えでご着用頂きました。 成人式当日に向けて、一度整理をさせて頂きます。   【…

加工品チェック「東京江戸一は白かべ」

加工品チェック「東京江戸一は白かべ」サムネイル
9月の「虫干し代行」で、お預かりしましたお着物たちが仕上がってきました。 と言っても、まだ半分ぐらいですが・・・。 1枚ずつチェックし、お客様ごとに仕分けしご連絡いたします。 毎回の事ですが、座っての仕事ですので間違いな…

吉澤友禅訪問着「東京江戸一は白かべ」

吉澤友禅訪問着「東京江戸一は白かべ」サムネイル
今週展示中の商品は、吉澤友禅訪問着です。 地色は淡いクリーム地、賑やかに咲き誇る草花文様です。 花一つひとつが、手差しで彩られいっそう華やかさを演出しております。 結婚後のお着物として、結婚式のお呼ばれやお宮参り・七五三…

綿紬のご紹介「東京江戸一は白かべ」

綿紬のご紹介「東京江戸一は白かべ」サムネイル
先日、ブログに揚げた山形綿紬の品を一つご紹介します。 この写真は、「羽州綿つむぎ乱縞」です。 こげ茶で染めた縦糸を不規則に配し、縞の強弱を作り縦縞の変化が見られる お洒落な縞のお着物です。 何かと忙しい時間をお過ごしの中…