マイブログ

我が家にも

我が家にもサムネイル
ささやかな時季物の飾りつけ、ハロウィンが初登場しました。 いまだ意味の分からない祭りですが、クリスマスまでの賑やかし。 遅く帰ってくる娘の為に、お迎え用として奥様が飾りました。 このランタンは、LEDで防災にも役に立ちま…

穏やかな気持ちに

穏やかな気持ちにサムネイル
富士山の初冠雪を迎え、昨日も良い天気。澄み渡った空も秋を感じさせてくれます。 でも暑い一日だった~(+o+)

秋晴れ

秋晴れサムネイル
10月も半ば、富士山の初冠雪が見られました。沼津へ納品に行った帰り道での写真です。 インフルエンザの声も聞こえてきました。皆様、お気をつけて!

富士の名物を食す

富士の名物を食すサムネイル
富士市田子の浦で水揚げされる名物、イワシの子「しらす」。 田子の浦漁港で採れたてが食べれます。話しの種にと、ようやく行けました。 生シラスは足が速いので、採れたてを食べれて満足です。 もちろんしらすコロッケも揃って食べま…

秋の味覚

秋の味覚サムネイル
先日の話ですが、秋の味覚秋刀魚を頂戴しました。 魚では一番好きな焼き魚です。TVのニュースでは、漁獲量が例年の3割ほどとか。 隣国の爆漁が原因の一つだそうですね。今日の買い物で価格をチェックしたいと思います。

秋分の日

秋分の日サムネイル
秋のお彼岸の中日、シルバーウィーク最終日に当店も定休日で墓参りです。 夏日を思わせる暑さでしたが、菩提寺は、別名湧水寺で蛍も生息する川があり来るとその暑さも和らぎます。 そして、この日はもう一つのイベントが・・・そう、結…

ブログ仲間

ブログ仲間サムネイル
アメーバブログでお友達になって頂いてる方が、遠路の中きもの白かべにご来店頂きました。 突然のご訪問に、とてもビックリ!お祭り好き特にお囃子笛で繋がっていたので、 当然ですが終始祭りや篠笛の話で盛り上がっちゃいました。 ブ…

早朝参拝

早朝参拝サムネイル
毎週月曜日、恒例の早朝参拝です。1週間無事に過ごせた事と、今週も無事に過ごせますようお参りしました。 帰りがけ目に留まった告知板、10月はお日待ち祭があります。天神社では、氏子の安泰とこの成長を祝って 牛車を引きながら稚…

注意して!

注意して!サムネイル
昨日の夕飯はカレー、午前中に仕込み夕飯で温め直していただきます。 時間で台所へ行ったら開口一番「びっくりした~」と、どうしたかと尋ねると鍋敷きを焦がしたそうです。 温め直しの為カレー鍋を火にかけたら、なんと底にくっついた…

シルバーウィークスタート

シルバーウィークスタートサムネイル
世間は5連休、そしてお彼岸の入りですね。大丈夫ですよ、当店は変わらずやってますよ! と言うことで、今日のお天気も若干の雲は見られますが良いお天気になりそうです。 振袖・七五三のお衣裳について、ご予算や分からない事などお気…