2016年4月
振袖&七才祝着展開催中!
ゴールデンウィーク始まりましたね。皆さんどのようにエンジョイされる予定ですか?
当店では、8日まで振袖&七才祝着展を開催しております。
どうぞご利用ください。
父の退院
父は、約3ヵ月間の入院からようやく退院しました。
体重が10㎏減ったらしいのは、腹回りを見れば一目瞭然。
これからの生活が、大事になります。
石畳
リフォームに合わせ片付けしてたら、古いお札や社・お守りその他沢山で出ましたので
三日市浅間神社へ納めにってきました。
昨年新しくなったお社に加えて、四柱推命の方位を示すような石畳が完成しております。
少しずつですが、きれいになっていきます。
振袖展開催中
当店では、振袖展を常設展示しております。テーマは「レンタル価格で振袖が貴女の物に」、
35点フルセット198,000円(税込)からご用意しております。
お買い上げ特典に、ヘアメイク・着付・写真他を無料で行っております。(制約あり)
どうぞご利用ください。写真の振袖は、398,000円(税込)です。
今朝の富士山
最近、日の出も早く明るさのあまり早く起きてしまいます。
月曜日の今朝は、恒例の早朝参拝。氏神様の吉原天神社と身代わり地蔵の陽徳寺、
そして久しぶりに今朝の富士山です。今週はGWが始まりますが、変わらず仕事ですね。
セミオーダーゴムズボン
お神輿会のオリジナル手拭を使い、ゴムズボンをお仕立ていたしました。
14thあっぱれ富士
市内県外合わせて約80のよさこいチームが、本日から2日間にわたり富士市を舞台に
踊りを披露されます。会場は、富士ロゼシアターと隣接する中央公園の2か所。
みなさん、遊びに着て下さい!
体重が・・・
新年度に入り、3分の2が過ぎました。会合や懇親会などが続き、気が付いたら体重が3㎏増。
体中が悲鳴を上げてきましたので、昨晩のツマミは麦のはでら菓子。
今月中に、戻さないと!
刺子半纏の問い合わせ
静岡の民放テレビ、静岡朝日テレビさんより刺子半纏の問い合わせがありました。
番組の中で、刺子半纏を紹介したいので古い写真があればとの事。
古いものが無く、当店で製作した刺子半纏を写真にとりデータを送らせていただきました。
使って頂けるかどうか、分かりません。
オーダーメイドゆかた
今年、吉原天神社当番長にあたる町内様よりご注文頂いたオリジナルゆかたが染め上ってきました。
手縫い・既製仕立等に仕分けし、準備完了です。
当店では、オリジナルのゆかたを始め祭り半纏・手拭・鯉口シャツ・股引・提灯などの
オーダーメイドを承っております。お気軽にお問い合わせください。