2020年11月
オーダーメイド鯉口シャツ【東京江戸一は白かべ】
昨年よりお話しさせていただいておりました、オーダーメイドの鯉口シャツが染めあがってきました。
当初、9月末の納めでしたがこのコロナ禍でなかなかスケジュール通りにはいかず、2か月後のご納品となりました。
この事につきまして、先様にご事情をご理解の上快くお待ち頂いた事は本当に感謝に堪えません。
このコロナ禍で不測の事態になった原因は、マスク不足により機屋が品物を買えた事が一番の要因です。
また、時短休業要請等により週の就労時間が少なくなった事でこういう事態になる事は、想像しておりませんでした。
正直、機屋染屋も仕事の減少で廃業したとの話も聞き、しわ寄せは今後もまだまだ続くと思われます。
なんとか、コロナ流行以前の状態に戻ることを祈るばかりです。
オーダーメイドをご検討のお客様は、どうぞ時間の余裕をもってご計画頂きますようよろしくお願いします。
ご不明な事がございましたら、何なりと当店にご相談くださいませ。
【関連記事】
デザイン制作【東京江戸一は白かべ】
当店では、祭衣装のオーダーメイド製作を行っております。
PDF・JPGファイルでデザインを頂くか、素材資料を頂ければ
こちらで簡単なイメージを無料でご提出いたします。
お見積もり無料ですので、お気軽にご相談くださいませ!
【関連記事】
フルオーダー鯉口シャツ見積り中「東京江戸一は白かべ」
先月、オリジナル鯉口シャツのお見積り依頼があり只今進行中であります。
デザインをご提供いただき、当方でザックリとしたデザインイメージを提出いたしました。
お好きな柄や、ロゴマーク・団体名や神社名などの名前をデザインに取り入れ形にしていき、全体柄・小紋柄・片寄せ等お話し合いで絞って参ります。
全体のデザインを決め、色の選択・製作枚数・サイズ等を確認し、型代・生地染め代・仕立代・筆耕料などを提示し総額のお見積りを提示します。
お見積りにつきましては、無料で対応いたしておりますのでどうぞご安心ください。
半纏・鯉口シャツ・腹掛・股引・手拭・提灯・旗など、お祭りにかかわる品物の製作をお手伝いさせていただきますので、どうぞご利用のほどよろしくお願い申し上げます。
当店にて製作いたしました事例は、こちらをご覧くださいませ。