仕事ブログ(呉服)
前撮り
令和3年ご成人のお客様が、先日前撮りをし店にご来店いただきました。
こちらのお嬢様は、モデルさんのように背が高くとても見栄えのする着姿ですね。
振袖選びも自分のお好みを取り入れ、柄としては珍しい胡蝶蘭が満開で白い花を
引き立てる為に地色がグレーと黒の差し訳と言うシックな振袖です。
また、縦に流れる柄の配置は実際の花鉢が振袖に納まったかのようで柄の流れが
とてもモダンな1着です。ちょっと、小粋な仕上がりとなりました。
ただ残念なことは、コロナ禍富士市でも成人式の中止が決まったことです。
全世界が新型コロナで揺れた年、悲しい1年となりましたがよい思い出ができますよう願うばかりです。
【関連記事】
悉皆屋虫干し代行「東京江戸一は白かべ」
先日まで、当店の恒例行事である悉皆屋虫干し代行を行いました。
お客様が、唯一できるお着物のお手入れは虫干し。
春・秋の2回、お天気が良く湿気の少ない日にお部屋の中で星頂くことです。
と同時に、タンスの扉や引き出しを開放し包んであった文庫紙も
日に当てて干すことで完璧な虫干しができます。
ところが、なかなかの労力でお忙しい奥様には簡単にできる事ではありません。
この作業を、当店が変わって代行するのが虫干し代行です。
今年も、長梅雨でお預かりしたお着物には写真のようにカビの発生が
たくさん見られました。この非常事態に、急遽キャンペーンを延長いたします。
27日日曜日まで、虫干し代行を企画料金1点税込600円で行いますので、
どうぞ当店にお持ちください。
#虫干し #代行
#カビ #洗い
#しみ抜き #白壁呉服店
#きもの白かべ #富士市
七五三お問い合わせ「東京江戸一は白かべ」
9月入りましてから、七五三衣装のご相談が多くなりました。
「お母様のお衣装を娘さんへ着せたい」と言う事で、上げ直しや、しみ抜き・筥迫小物・
コーディネートなど、どんな事でも対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
レース足袋「東京江戸一は白かべ」
このレース足袋は、夏のお着物はもちろん浴衣に合わせるのも
お洒落なアイテムの一つになります。
サイズはフリーサイズ、税込980円で販売しておりますので
どうぞご利用くださいませ。
大決算市「東京江戸一は白かべ」
只今、「大決算市」を当店で開催しております。
訪問着仕立上り98,000円や西陣帯仕立上り48,000円など、
一部商品を除き3割~半額以上の値引きを用意し、皆様のお越しを
お待ちしております。
どうぞ、ご来店の程お待ち申しております。
定休日のお知らせ「東京江戸一は白かべ」
当店では、毎週水曜日に加え第2木曜日を定休日にさせて頂いております。
恐れ入りますが、またのご来店をお待ち致しております。
また、ホームページではお休みは無く祭り用品のご注文を受け付けて
おり、翌日手配させて頂きます。
たいへんご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
着かた倶楽部開催「東京江戸一は白かべ」
しばらくお休みしておりました着付教室を再開します。
前回に比べ料金は上がりましたが、良い意味で条件が変わり昼夜曜日等出来るだけ
皆さんのご都合の良い時間を選ぶことができます。
その先には、きものを着て楽しめる企画も行っていきたいと思いますので、お気軽に
ご利用ください。 詳細はこちらから