2020年6月
大決算市「東京江戸一は白かべ」
只今、「大決算市」を当店で開催しております。
訪問着仕立上り98,000円や西陣帯仕立上り48,000円など、
一部商品を除き3割~半額以上の値引きを用意し、皆様のお越しを
お待ちしております。
どうぞ、ご来店の程お待ち申しております。
感染予防対策「東京江戸一は白かべ」
方面隊長としての初仕事、方面隊会議をようやく行う事ができました。
本部からの宿題と今後の予定を確認し、1時間半の会議を終了。
最後に、方面隊運営費から非接触型体温計を用意して各分団に配布しました。
コロナ禍の今、早く終息する事を願ってます。
戸惑ってます!「東京江戸一は白かべ」
今年1月からだったか、ウィンドウズ7もサポートが終わり画面を開く度に
終了のコメントが出てヒヤヒヤしておりました。
持続化給付金も頂きましたのでさっそくPCを購入。
丸々乗り換え用のソフトもあるらしいが、現在使用中のソフトの中に
ウィンドウズ10に対応していないものあり、ただいま一つ一つ手作業で
移しております。
画面を開いても依然と雰囲気が違い、どれ一つとっても戸惑うばかり。
購入後、1週間以上たって漸くブログを上げることができました。
まだまだ、時間がかかりそうです (T_T) 。
定休日のお知らせ「東京江戸一は白かべ」
当店では、毎週水曜日に加え第2木曜日を定休日にさせて頂いております。
恐れ入りますが、またのご来店をお待ち致しております。
また、ホームページではお休みは無く祭り用品のご注文を受け付けて
おり、翌日手配させて頂きます。
たいへんご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。
風疹抗体検査「東京江戸一は白かべ」
少し前の事ですが、富士市フィランセ健康対策課より手紙が来ました。
風疹抗体検査の案内でした。
昭和37年4月~54年3月までの男性は抗体が少なそうで、大人になって
感染すると重篤な合併症になるらしいです。
37年生まれの私はズバリですので、同級生が営んでる医院へ相談し
抗体検査に行って参りました。
血液を採ると言う事で、注射針が嫌いな私は看護士さんに訴え
細い針に変更して頂き無事に採血して頂きました。
検査結果は1週間後、出来れば予防接種は避けたいです(^_^;)
着かた倶楽部開催「東京江戸一は白かべ」
しばらくお休みしておりました着付教室を再開します。
前回に比べ料金は上がりましたが、良い意味で条件が変わり昼夜曜日等出来るだけ
皆さんのご都合の良い時間を選ぶことができます。
その先には、きものを着て楽しめる企画も行っていきたいと思いますので、お気軽に
ご利用ください。 詳細はこちらから
動き始めました「東京江戸一は白かべ」
今年度より第1方面隊長としてスタートしましたが、新型コロナウィルス感染防止の為
2ヶ月なにも行う事が無く悶々とした日々を送っておりました。
主要都市を中心に全国緊急事態宣言も5月で解除になり、新生活を保ちながらで消防団も
始まりました。
昨晩は、団長訓示・マスク贈呈式を市役所駐車場で行い、その後団長室にて会議日程の
確認を致しました。
新生活を意識しながら、少しずつ動き始めます。
消防署旗「東京江戸一は白かべ」
富士市のオープンカウンターで入札した署旗です。
仕様
素材 エステルパンディング
白レザー補強 60×60㎜
真鍮金ハトメ 外径15㎜×内径7㎜
スピンドル紐付
サイズ 縦700×横1,000㎜
枚数 10枚
消防団に所属の私には、窓口が行き慣れた総務課の為
たいへんスムースな 打ち合わせができました。
ご利用ありがとうございます。
【関連記事】